Table of Contents
これらの注意事項を守ることで、製品の寿命を延ばし、最適な状態で使用することができます。もし不明点があれば、弊社サポートまでご連絡ください。
防水・防塵・耐衝撃性能について #
- 弊社製品は通常の使用状態において、IP66 の防水・防塵・耐衝撃性能を備えていますが、長期間使用による摩耗で保護性能が低下する場合があります。
- 製品を良好な状態で保つために、以下の点にご注意ください:
- 製品を清潔で乾燥した状態に保ち、水やその他の液体から遠ざけてください。
- USBプラグ、イヤホンプラグ、バッテリーカバーは、水に触れる場合には必ず閉じてください。
使用中の注意事項 #
分解や改造の禁止
- 製品を無断で分解または改造しないでください。
環境への注意
- 製品を長時間、埃っぽい場所や湿気の多い場所、水がかかる環境に放置しないでください。
- 製品を火や高温の熱源に近づけないでください。
ファイル・フォルダーの取り扱い
- 製品内のファイルやフォルダー、フォルダーディレクトリの改変や追加を行わないでください。
フォーマットの注意
- パソコンのフォーマットツールを使用しないでください。メモリが認識されなくなるリスクがあります。
充電時の注意事項 #
適切なアダプターの使用
- 弊社が提供または販売する電源アダプターをご使用ください。
プラグの清潔さ
- 電源プラグの金属部分を乾燥かつ清潔に保ってください。不適切な状態で使用すると、火災や感電の原因となる可能性があります。
充電環境
- 充電は適切な環境温度(0°C~45°C)で行ってください。
- バッテリーが満充電になった後は速やかに電源を抜いてください。充電を続けるとバッテリー性能が低下し、寿命が短くなる可能性があります。
バッテリーに関する注意事項
- 内蔵型取り外し可能バッテリーを分解したり、火に投げ入れたりしないでください。
- 弊社が提供する安全認証済みバッテリーをご使用ください。
- バッテリーの形状変形、液漏れ、膨張が見られる場合は、使用を中止してください。
- 使用済み製品やバッテリー、アクセサリーは廃棄せず、規則に従って分類・リサイクルしてください。
メンテナンス時の注意事項 #
レンズの清掃
- レンズの前面を清潔に保ち、録画品質への影響を防いでください。
直射日光の回避
- 製品を長時間直射日光にさらさないでください。故障の原因となります。
充電の制限
- 電源アダプターや収集装置に接続して充電する場合、連続して48時間以上充電しないでください。
バッテリー性能の劣化や寿命の短縮を引き起こす可能性があります。