アクセスポイントモードで使用する

NOTE

AC10 には無線 LAN 機能が無いため、本設定は不要です。

無線LAN搭載コンパクトルーターは、アクセスポイントモードとステーションモードの、2種類のモードで動作することが出来ます。ここでは、アクセスポイントモードでの接続手順について説明します。

アクセスポイントモードとは、コンパクトルーターを無線LANの親機とし、PCやスマートフォン等の他デバイスをステーション(子機)として接続させるモードです。

NOTE

工場出荷時の無線LAN搭載コンパクトルーターは、電源を入れるとすぐに無線LANアクセスポイントとして動作を開始しますが、使用するためにはインターネット通信が確立されている必要があります。 SSIDの初期設定値は以下の2つです。

  • amnimo-2G-xxxxxx
  • amnimo-5G-xxxxxx

セキュリティキーで接続する場合 #

ステーション(子機)にて、アクセスポイントを探します。
セキュリティキーを入力します。
NOTE

セキュリティキーは、以下で確認出来ます。

  • 無線LAN搭載コンパクトルーター屋内タイプ裏面のステッカーに「暗号化キー」として記載
  • 無線LAN搭載コンパクトルーター屋外タイプ蓋内側のステッカーに「暗号化キー」として記載
  • GUI 画面にて、[詳細設定・制御] – [無線LAN設定] より、「アクセスポイント」タブから該当SSIDの「編集」画面に「パスフレーズ」として記載
接続が確認出来たら完了です。
サイドメニューの[運用情報]-[無線LAN]をクリックします。
「接続ステーション一覧」にて、コンパクトルーターに接続されているステーションの情報が確認出来ます。

WPSで接続する場合(WPSボタン使用) #

ステーション(子機)にて、アクセスポイントを探します。
NOTE

工場出荷時、WPSでの接続はSSIDがamnimo-2G-xxxxxxのアクセスポイントのみ可能となっています。amnimo-5G-xxxxxxへWPSで接続したい場合は、[詳細設定・制御] – [無線LAN設定]において、amnimo-2G-xxxxxxのアクセスポイントを無効にしてください。

アクセスポイントを選択します。
機器によっては、図のようにWPSで接続可能であることを示すメッセージも表示されます。
GUI画面にて、[運用情報] – [無線LAN]より、[WPS] タブを表示します。

「プッシュボタン方式」にチェックが入っていることを確認し、[実行] をクリックします。

NOTE

GUI画面を使用しない場合、コンパクトルーター本体の「WPS」ボタンを長押ししても接続は可能です。

接続が確認出来たら完了です。
サイドメニューの[運用情報]-[無線LAN]をクリックします。
「接続ステーション一覧」にて、コンパクトルーターに接続されているステーションの情報が確認出来ます。

WPSで接続する場合(PINコード使用) #

あらかじめ、PINコードの確認をします。

[詳細設定・制御]-[無線LAN設定]にてPINコードを確認し、「外部PINコード入力」にチェックを入れ、[設定] をクリックします。

ステーション(子機)にて、アクセスポイントを探します。
NOTE

工場出荷時、WPSでの接続はSSIDがamnimo-2G-xxxxxxのアクセスポイントのみ可能となっています。

amnimo-5G-xxxxxxへWPSで接続したい場合は、[詳細設定・制御] – [無線LAN設定]において、amnimo-2G-xxxxxxのアクセスポイントを無効にしてください。

アクセスポイントを選択します。PINの入力を求められるため、GUI画面で確認したPINコードを入力します。
接続が確認出来たら完了です。
サイドメニューの[運用情報]-[無線LAN]をクリックします。
「接続ステーション一覧」にて、コンパクトルーターに接続されているステーションの情報が確認出来ます。

     

    上部へスクロール