本章では、remote.itのWindows用のクライアントプリケーションをPCにインストールし、前項で設定したデバイスのサービスに接続する手順について説明します。
WARNING
- 本書では、remote.it の「イニシエーター接続機能」を利用してエッジゲートウェイに接続します。
- 「デバイス登録機能」を使ってデバイスを登録すると、課金対象となりますのでご注意ください。
remote.it デスクトップアプリケーションをインストールします。
NOTE
remote.it デスクトップアプリを使ってサービスに接続します。
- アプリケーションは、以下のサイトからダウンロードが行えます。
⇒https://ja.remote.it/download
- インストールの詳しい手順については、以下のページを参照してください。
⇒https://support.remote.it/hc/ja/articles/4420541365773
remote.it デスクトップアプリケーションを起動します。
サイドバーから [ Devices ] をクリックして対象のデバイスを開き、接続したいサービス(本手順ではHTTP)を選択し、[ CONNECT ] をクリックします。
(アプリのバージョンによっては、[ START ] と表示されることがあります。)

接続が確立されると接続情報が表示されるため、HTTP接続ができることを確認します。

NOTE
remote.it デスクトップアプリからデバイスに接続する方法については以下のページにも詳しい記載があります。
⇒https://support.remote.it/hc/ja/articles/4421390375565