Table of Contents
「 SSH設定 」画面の操作について説明します。
サイドメニューの[ システム設定 ]>[ SSH ]をクリックすると、「 SSH設定 」画面を開くことができます。

SSH 設定を有効化する #
デバイスに SSH で接続するための設定をします。
ターミナルエミュレーターなどを使用してデバイスに接続する場合、SSH 設定 を有効にする必要があります。
トグルをスライドし、SSH を有効に設定します。

SSH の基本情報について、以下の①~②を設定します。
① 必要に応じて、ポート番号を変更します。

NOTE
- ポート番号は、1~65535の範囲で設定することができます。
- SSHではデフォルトで22番ポートを使用します。(未入力の場合は、自動的に22番ポートになります。)
ポート番号を変更した場合、クライアントはそのポート番号を指定して接続する必要があるため、注意が必要です。
② 「キープアライブを有効にする」にチェックを付けることで、定期的に keepalive パケットを送信して、SSH 接続がタイムアウトするのを防ぐことが可能です。

暗号化方式の設定をします。
① 使用する暗号化方式として、[ 推奨設定 ]または[ 個別選択 ]を選択します。
- [ 推奨設定 ]を選択した場合は、手順4 に進んでください。

② ①で[ 個別選択 ]を選択した場合は、使用する暗号化方式にチェックを付けます。

[ 次へ ]をクリックします。

入力内容を確認し、[ 設定 ]をクリックします。

SSH 設定の有効化が行われます。